ロレックスの事前予約の方法とは?購入確率を上げる方法を元正規店販売員が解説

 

ロレックスの一部店舗では事前来店予約が導入されています。

近年のロレックスの正規店では人気と盛況ぶりから「在庫はありません」という一言で接客が終わるといったクレームや体験談が多く寄せられています。

しかし来店予約サービスを利用することで一定時間の接客が期待できるでしょう

今回は「事前来店予約の方法とは?」「事前来店予約のできる店舗は?」「購入確率を上げる方法とは?」などの疑問を徹底解説します。

ロレックスは事前の来店予約ができるようになった

コロナの影響で予約の制度が導入

近年はロレックス人気の過熱に伴い、購入希望者の行列ができる店舗もありました。

これにより従来の高級店らしい丁寧な接客からはかけ離れた状態となっていました。

さらにコロナ禍による入店人数制限などの影響もあって、一部の店舗では「事前来店予約」が導入されました。

この新しい予約制度は混雑緩和や接客の効率向上を図る一環として導入されたものと考えられます。

事前に予約を行うことで、よりスムーズかつ丁寧な接客を期待できるようになりました。

一方で事前来店予約で来店しても「商品がほとんど案内されなかった」といった不満の声や「高額商品の案内だけが行われた」といったクレームも聞かれます。

また事前来店予約は抽選となっており倍率が高くて全く当選しないといった指摘もあります。

顧客にとっては来店までのハードルが非常に高いと感じられているようです。

事前予約できる店舗一覧

事前来店予約は一部のロレックス正規店で導入されています。

現在はコロナ禍による入店制限が緩和されたことから予約制度を廃止する店舗も見受けられます。

来店前に予約の有無を確認し、各店舗の最新情報を把握することが重要です。

事前来店予約サービス実施店舗
ロレックスブティック 大丸松坂屋 大丸京都店大丸神戸店 毎週金曜日午前10時に1週間分ずつ追加・更新
ロレックスブティック レキシア  新宿店名古屋栄店 毎週月曜日午前11時に1週間分ずつ追加・更新

 

事前予約サービス終了店舗

大丸東京店、大丸心斎橋店、大丸梅田店、大丸名古屋店、阪急梅田店

 

※2024年1月現在

ロレックスの事前の来店予約の方法

抽選予約

出典:ロレックスブティックレキシア新宿店の予約リクエストページ

事前応募(リクエスト)の期間中に各ホームページの事前予約サイトから【ご希望来店日選択】にて日時と時間のリクエストをします。

出典:ロレックスブティックレキシア新宿店の予約リクエストページ

必要項目を入力し、リクエストが完了すると後日メールにて抽選の結果が届きます。

ロレックスブティック大丸松坂屋【大丸京都店、大丸神戸店】は通常毎週金曜日午前10時に1週間分ずつ追加・更新されます。

ロレックスブティックレキシア【新宿店、名古屋栄店】では通常毎週月曜日午前11時に1週間分ずつ追加・更新されます。

応募リクエストの期間は来店予約のリクエストページに更新されます。

先着順予約

先着順予約制度は高島屋新宿店や名古屋ウォッチメゾンなどの一部店舗で導入されていましたが現在は廃止となっています

先着順の予約はbotと呼ばれる自動で予約を行うプログラムを利用する人によって、一般の顧客が予約を取りにくくなったという噂や指摘が相次ぎました。

自動予約プログラムにより予約が瞬く間に埋め尽くされ、一般の顧客には機会がほとんど残らないといった問題が浮上した可能性があります。

このような課題を踏まえ一部店舗では先着順予約制度の廃止が行われ、公平かつ公正な予約環境を確保するための対策が検討されたのかもしれません。

ロレックスの事前予約の注意点

抽選倍率が高い

事前来店予約制度は来店管理の効率化やスムーズなサービス提供など多くのメリットをもたらしますが、抽選の倍率が非常に高いという課題があります。

予約を取ること自体が非常に困難な状況であり、X(旧Twitter)上では毎週応募しても一度も当選したことがないという投稿も見受けられました。

一方で複数店舗に応募をかけ、当選した場合には「遠征」と称して地方に出向くという人もいるようです。

交通費をかけてでも予約店舗に足を運びたいと考える熱心な顧客層も増えています。

必ず購入できるわけではない

事前来店予約に当選し来店しても必ずしも希望の商品を購入できるわけではありません。

来店時には販売員がヒアリングを行い希望するモデルについて確認することが一般的ですが、どのような商品が案内されるかは分かりません。

希望モデルとかけ離れた高額商品を案内されたという不満の声も多いようです。

特にデイトナやGMTマスターⅡなどの人気プロフェッショナルモデルを求める顧客は非常に多いですが、希望モデルが登場する確率は低いと考えておくべきです。

需要が供給を上回る状況においては特定モデルの倍率が増しているため、予め覚悟しておくことが賢明です。

ロレックスの購入確率を上げる方法

正規店に通い続ける

ロレックスを正規店で購入するには継続的な訪問ロレックスマラソンが必要な場合があります。

何度も店舗に通ってようやく望んだ時計を購入することができたという人も多いです。

「在庫があれば購入できるのでは?」という疑問が自然なものですが、購入希望者が多く入手難易度が高いモデルもあります。

購入のための秘策や確実な方法は存在しません。

最近では店頭に商品が陳列されておらず、販売の基準が不透明な状況が増えています。

まずは具体的な希望モデルを選び、定期的に在庫の状況を確認しましょう。

需要が高く入手が難しい人気モデルであっても、希望をはっきりさせることが重要です。

タイミングが合うまで辛抱強く待ち続けることが不可欠です。

取り置きが難しい場合もあるため、購入に備えて予算を確保し支払い方法も確実に整えておくことも重要です。

人気モデルの購入は非常に困難ですが、忍耐力と販売員との良好なコミュニケーションが成功への鍵となります。

ネット上の噂や情報に振り回されず、気長にロレックスマラソンを楽しんでみましょう。

家族と一緒に来店する

インターネット上では家族連れで来店したら購入確率が上がるとの意見が見受けられます。

実際にレディースモデルの販売を強化しているロレックスでは奥様のモデルを購入することで商談がスムーズに進むこともあるでしょう。

配偶者や両親と同伴で来店すると複数の顧客がいる印象を与えることができます。

販売員がより熱心に接客してくれたという体験談もあるようです。

家族連れで来店することで転売目的ではないという印象をアピールするという人もいます。

家族連れでの来店は購入の意思を示すだけでなく、良好な顧客としての印象を少なからず与えるのかもしれません。

ただし、この方法はあくまでも気休め程度と考えておくと良いでしょう。

正規店以外で購入する

ロレックスの人気モデルは正規店において入手困難を極めており、購入までの道のりは長く険しいことが多いでしょう。

時間や労力が必要となっており、それが無駄だと考える人も多いです。

そのような場合は二次流通にて購入することも一つの手段です。

ロレックスは中古時計店や並行輸入店を含む二次流通市場で広く取り扱われています。

人気モデルは定価よりも高値で販売されていますが、正規店で手に入れるまでに要する時間や労力を天秤にかけメリットを検討する人もいます。

今すぐにでも購入したいという方は相場や市場の状況を見て正規店以外での購入も検討してみると良いでしょう。

まとめ:ロレックスの事前予約の方法とは?

今回は事前来店予約サービス概要を解説しました。

抽選の倍率が高いと言われていますが一般の店舗よりも上質な接客体験が期待できます。

お近くの店舗で実施している場合は一度リクエストしてみてはいかがでしょうか。

サービス内容は突然廃止されたり変更になる場合もあるので随時確認が必要です。

ロレックスの関連情報

▼ロレックスの腕時計一覧はコチラ

関連記事(ロレックス) ▼【2024年版】ロレックスのメンズ腕時計人気ランキング

▼ロレックスマラソンとは?完走するためのコツを元正規店販売員が解説


▼ロレックスを定価で購入する方法は?元販売員が徹底解説


▼ロレックスの正規店に穴場はあるのか?元正規店販売員が徹底解説

画像の説明

 

おすすめの記事


腕時計本舗ならいつでもお得!

腕時計本舗は業界最安値に挑戦します!価格.comに腕時計本舗よりも安い店舗があればお値引き。詳しくは画像をクリック。